【小学生】オンラインOKなロボットプログラミング教室2つを比較!

小学生 ロボット プログラミング教室 比較 プログラミング教室

この記事はプロモーションを含みます

ロボット制作とプログラミングの両方が学べるオンラインのプログラミング教室を探しているけれども、どの教室がいいのか分からない…、という悩みはありませんか?

小学生向けのプログラミング教室は種類が多く、教室の個性が多彩なために子どもにとって最適な教室を選ぶことが本当に難しくなっています。

そこでこの記事では、ロボット制作とプログラミング学習…いわゆるロボットプログラミングを軸に2つの教室を徹底的に比較してみることで、子どもにあった教室が見つけやすいように比較と解説をしました。

なび丸
なび丸

教室を比べることで、プログラミング教室選びの参考になります!

ロボプロが学べる教室

「ロボプロ」とは「ロボットプログラミング」の略で、ロボット制作の工学的な学習と、プログラミングによってロボットを操作するプログラミング学習をドッキングさせたものです。

ロボットを組み立てる実際のモノ作りを通した工作の学習と、ロボットを自らのプログラミングによって自由に動かすプログラミング学習の両方を一度に学ぶことができるのが最大の魅力です。

ロボットプログラミング教室のほとんどは、通学タイプの教室です。

しかし、必ずしも小学生の行動範囲内に通うことができるロボットプログラミング教室があるとは限らないのが実情です。

そこで、この記事では、オンラインでも学べるロボットプログラミング教室を2つ紹介します。

  • ロッボクラブ
  • Crefus(クレファス)

「ロッボクラブ」と「Crefus(クレファス)」は、ロボットプログラミング教室でありながら、通学コースとは別に、オンラインコースを備えている教室です。

「Crefus(クレファス)」のオンラインコースは「e-crefus(イークレファス)」という名前となっています。そのため、以降はCrefusのオンラインコースという意味合いで「e-crefus(イークレファス)」と記載しています。

この2つの教室の特長やカリキュラム内容を比較しながら紹介し、どんな子どもにおすすめなのか解説していきます。

プログラミング 学習

ロッボクラブとCrefus(クレファス)の比較

プログラミング教室を比較・検討するときに、比較する要素は非常にたくさんあります。

そこで、大きく以下の5つの要素にわけて比較していきます。

  1. 教室の特長・特色
  2. 授業内容や先生の特長、スキルアップ
  3. 使用するロボット教材
  4. 口コミ・体験談
  5. デメリット・イマイチな点
  6. 料金体系

1. 教室の特長・特色

教室名 概要 特長・特色 総評
ロッボクラブ ①運営:ロッボジャパ
ン株式会社
②所在地:東京都
③推奨年齢:小学生
①英語でもプログラミング学習でき、自然に英語が
身につけられる(日本語対応OK)
②ロボット制作+プログラミングだけでなく、
3Dモデリング、電子回路設計、アプリ制作など幅広
い技術が学習できる
③フィンランド式の独自教育メソッドは既に国内い
くつかの小学校で採用されている信頼できるカリキュ
ラム
④子ども全員が同じ部品から同じロボットを組み立
てる授業はしない。最初に使い方を教え、「自分
の頭の中にある新しいモノを世の中に新しく創造す
る」方法を学んで行く教え方を採用している
①英語のネイティブ講師がいるため、
自然に英語に触れさせることができる
②自ら考えて行動するような創造性を
育む教育指針
③ロボット以外の関連分野のカリキュ
ラムがあるため、子どもが飽きにくく、
バランス良く学ぶことができる

e-crefus
(イークレファス)
(オンラインコース)

①運営:株式会社ロボット
科学教育
②所在地:神奈川県
③推奨年齢:小学3年生~
①2003年設立のロボプロ教育のパイオニア的な存在
②AIなど様々な技術革新や社会の変化を楽しめる、
人生を幸せに過ごしていけるチカラを子どもたちに
与えたい、という想い。
③知識の詰め込み型の学習ではなく、ロボット製作
を通じて、体験的な学習や問題解決能力を養う学習
によって、知的好奇心・探求心・論理的思考力・
表現力の育成を目指します
④年長・小1・小2・小3・小4・小5~と、
年齢と経験によって細かいコース設定となっている
⑤世界最大級のロボット競技会などにも出場実績あり
⑥発表会や日々の様子の共有を通して、保護者の方に
日々の成長を感じやすい仕組みを採用している
①独自のカリキュラムによって、知的
好奇心や探求心などの人生を豊かにす
る力を育む教育指針
②教育コースが緻密に設計され、レベル
・経験に応じて最適なコースが選択でき

③保護者の方が子どもの成長を感じ
られる機会を多く設定している

推奨年齢の違い

ロッボクラブは5歳~、e-crefus(イークレファス)では小学校3年生~となっており、ロッボクラブの方が低年齢から入会することができます。
Crefusには、姉妹コースとして、年長~小学生2年生向けの教育コース(Kicks)がありますが、通学タイプのみとなっています。

教育内容の違い

ロボットプログラミング教室という括りでは同じ教室ですが、具体的な教育内容にはそれぞれの個性が出ています。

ロッボクラブは、ネイティブの英語の講師が在籍し英語の学習効果が期待できます。ロボット制作以外にも3Dモデリングや電子回路設計などの関連分野のカリキュラムがあります。

Crefus(クレファス)は、はじめは簡単なロボット制作からはじまり、上級コースとなると本格的なロボットキットを扱うなど、ロボット制作に重点を置いていることが特長です。

子どもの自由な発想を養う教育指針

ロッボクラブの「子ども全員が同じ部品から同じロボットを組み立てる授業はしない」という方針や、Crefus(クレファス)の「知識の詰め込み型の学習ではない、知的好奇心・探求心・論理的思考力・表現力の育成」という方針が、子どもの自由な発想を養い伸ばしてくれます。

2. 授業スタイルや先生の特長、スキルアップ

教室名 授業スタイル 先生の特長 スキルアップ 総評
ロッボクラブ ①先生が複数の子どもを教える
②リアルタイムで双方向のやり取り
③1クラスは少人数制
④1回90分
①英語のネイティブの先生がいる
②ロッボの講師用テストをクリアした方が
講師をしている。そのため、一定のスキル
や知識を有する人が先生となっている
①5~6歳:
 ・矢印図形のみでプログラミング
 ・車輪のあるロボットを動かしてみる
 ・3Dペンで立体デザイン
②7歳以上:
 ・Robbo Scratchでプログラミング、ロボットを動かす
 ・アプリをつくる
 ・電子回路設計、回路図の制作
 ・マイクラでプログラミング
③中学生以上のコースはなく、現状は小学生が中心の教室。

①初心者なため、1人で独学というよりも先生に
リアルタイムで付き添ってもらい教わりたい場合
②英語も同時に学びたい、という場合
③ロボットプログラミング以外にも興味が出てき
そう、という場合
におすすめです

e-crefus
(イークレファス)
(オンラインコース)
①ワークシートと呼ばれるテキストを
使って、ロボットの組み立てと、プロ
グラミングでロボットを動かす学習を
すすめます
②自分のペースで好きなときに学習を
すすめることができます
③決められた曜日・時間で、ビデオ通
話で先生に質問や制作物を確認しても
らえます
①Crefus/Kicks認定講師の研修を受講した
講師が担当する。そのため、一定のスキル
や知識を有する人が先生となっている
①新規入会可能なe-crefusのブロンズ(小学3年生推奨)から、
シルバー→ゴールドとステップアップが可能
②ゴールドから上は、プラチナ→M2→M3と上位のクラスが存
在する
③さらに上位のコースとして、SSコースが存在するが、オンラ
インではなく通学タイプのみのコースとなっている

①一人で黙々と取り組むことが好きな場合
②将来、上級コースで高度なロボットの制作に意
欲がある場合
におすすめです

授業スタイルの違い

授業スタイルはロッボクラブが先生がリアルタイム双方向で授業がおこなわれていくのに対して、e-crefus(イークレファス)ではロボットの組み立て方などの教える内容が固まっているところはワークシートと言うテキストになっている点が、大きな違いです。

e-crefus(イークレファス)はロボットの組み立てやプログラミングはワークシートを読みながら進めていき、分からないところや出来上がった作品を見せるときに、先生とリアルタイム双方向で会話する、というスタイルです。

ロッボクラブの先生の中にはネイティブの英語が話せる講師がいます。そのため、プログラミングやロボット制作の学習の過程を通して、自然に英会話が同時に身につけることができます。

英会話の学習ができることもロッボクラブの特長のひとつです。さらに、日本語対応OKなので英語が話せなくても心配はいりません。

Crefusの教育コースの建付け

e-crefus(イークレファス)は、Crefusの中のオンラインコースという位置づけです。Crefus全体の教育コースの建付けは、やや複雑でわかりにくところがあります。

ポイントは、

  • e-crefus(イークレファス)はオンラインで学習できるコースのこと
  • Kicks と Crefus の小学校5年生までを対象としたコースが、新規入会が可能なコースとなっている
  • e-crefus に新規入会可能な年齢は、小学校3年生~小学校5年生までとなる
  • 小学校3年生未満の場合は、Kicksという低学年向けの教育コースがあるが、オンラインは選べず通学タイプのコースのみ
  • ゴールドから上のコースには新規入会は不可で、ひとつ下のコースを修了した場合にランクアップすることができる
  • e-crefus の最上位コースはM3で中学生相当のコースとなる
  • さらに上位のSSコースになると、オンラインは不可で通学タイプのみとなる

です。

これを図にすると、以下のイメージとなります。

crefus 教育コース

もし仮に、e-crefus(オンラインコース)に小学3年生で新規入会した場合、ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→M2→M3までは、オンライン授業のままスキルアップが可能です。ですが、その上のクラスのSSコースとなると、オンラインではなく通学のみとなる点が注意です。

ロッボクラブの体験会

必要なもの:インターネット接続できるパソコン(タブレット可だがパソコン推奨)、カメラ、マイク

参加費用は\500円です。

e-crefusの体験申込

必要なもの:インターネット接続できるパソコン(タブレット可)、カメラ、マイク

参加費用は無料です。
e-crefus 公式サイトへ

3. 使用するロボット教材

教室名 ロボット教材 特長 価格・費用 総評
ロッボクラブ

ロッボクラブ独自のロボット教材

①ロッボクラブ独自の教材
②車輪や各種センサーがついており、
プログラミングで自由に動かすことがで
きる
なし
※教材レンタル費が
月謝に含まれる
クレーン車のアームのような立体的な
動きができないため、動きに物足りな
さが残る可能性がある
e-crefus
(イークレファス)
(オンラインコース)

①レゴ社の教材
レゴ®WeDo2.0
教育版レゴ® マインドストーム

②VEX
ハイレベルな本格的ロボットキット

①レゴブロックのレゴが開発した教育用
ロボットキット
②VEXは電気回路、プログラミングの
技術の理解とロボット工学の基礎を学ぶ
ことができます

①約3万円

②約2万円

レゴ、VEXは同じキットでたくさんの
種類のロボットを組み立てることがで
きる
本格的なロボット工学の基礎が学習で
きる

4. 口コミ・体験談

教室名 保護者の口コミ・体験談
ロッボクラブ

・ロッボのツールを使用しながら仕組みを学んでいき、
カラキュラムがとてもしっかりと練り込まれていると感
じています

・先生達と英語と日本語を混ぜながらの授業ですが、楽
しそうに「OK!」と参加しています。

・PCのコントロール含め、7歳でスクラッチを理解出来
るのかなと思いましたが、なんとか間違いながらも少し
づつ理解出来るようになってきました。先生も丁寧に教
えてくださるので、レッスンは楽しいようです。
・論理的に考える力、思考力を伸ばして課題解決力やク
リエイティブな発想、創造力を伸ばしていきたいと考え
ています。

・ネイティブの講師の方も入れて英語と日本語で、と
てもしっかり、丁寧に教えて下さり、子供たちは教材に
も興味津々で、STEAM教育、ロボット工学を教えてくれ
る授業に満足しています。
・子供にとっては難しくて投げ出したくなるような状況
でも、周囲のサポートを得ながら乗り越えていける経験
を重ねています。挑戦し続ける逞しさ、試行錯誤する思
考力や忍耐力、段階を経てステップアップしていく達成
感などを得ているように思います。
・最初はかなり四苦八苦しましたが、きめ細かなサポート
をしていただき、回を重ねる毎に子供も成長し、手応え
を感じるようになりました。今では、子供が主体的に
レッスンに取り組めている様子を見るにつけ、ロッボク
ラブさんの授業の設計や進行の素晴らしさに大変満足し
ています。

e-crefus
(イークレファス)
(オンラインコース)

・興味をもって集中して課題に取り組んでいる様子がよ
く分かります。表情が明るいのが印象的で普段見ること
が出来ない顔を見ることが出来ます。

・色々と苦労もあるようですが、試行錯誤を繰り返しな
がら、できなかったことが出来たりするととても嬉しい
ようです。上手く出来る時ばかりでなく、ロボットが思
った通りに動かない時、失敗したとき、どうすればよい
のかを考え、工夫する、そういう時間を大切にしている
事が良いです。物事を色々な方面からじっくり考える経
験が出来るので、これから成長していく中で役立つので
はないかと思っています。

・いつも楽しくクレファスへ通っています。毎週、教
室に通うのを楽しみにしている様子がわかります。お
友達や先生と一緒に楽しく製作をしているみたいです。

・ブロック遊びが大好きで、好きな事を通じてロボット
の仕組み、プログラミングだけでなく、さまざまな学習
分野を学べることが出来ているので、良かったと思いま
す。

5. 気になる点(イマイチな点)

教室名 気になる点
ロッボクラブ ①中学生、高校生を対象としたコース設定がないため、
長期的に学習したい場合や、成長後にもっと高度な学習
を望む場合は他の教室に移る必要がある
e-crefus
(イークレファス)

(オンラインコース)
①推奨対象年齢が小学校3年生~となっている。小学校
3年生未満の場合、オンラインコースは選ぶことができず、
通学タイプのコースとなってしまう
②ロボット教材の費用が別途かかるため、全体的な費用感
が高めとなってしまう

6. 料金体系

最後に料金体系を比較してみます。

コチラの価格はすべて税込みの金額です。

教室名 入会金 月謝 授業時間 教材費 年会費 
ロッボクラブ \11,000円
※無料キャンペーンあり
①月2回:\13,800円
②月4回:19,800円
1回90分 なし
※教材レンタル費が込み
なし
e-crefus
(イークレファス)
(オンラインコース)
\16,500円 
※要問合せ
\7,700円
(ブロンズ)
※要問合せ
1回90分 教材費:\550円/月
維持費:\550円/月
ロボットキット費用:65,780円
なし

e-crefusの料金は、全国にある各教室ごとに異なるため、ホームページ上に料金が掲載されていません。そのため、念のため、教室の問合せいただく方が正確だと思います。

教材に関して、ロッボクラブではレンタル、Crefus(クレファス)では購入という違いがあります。そのため、単純な料金の比較はできませんが、ロボット教材の購入費を含めると、e-crefusの方がやや高くなると想定しています。

どんな子どもにおすすめか?

ロッボクラブがおすすめな子ども

ロッボクラブ(オンライン)は、5歳以上で、ロボット制作とプログラミングの両方に興味・関心があるが、学習の経験があまりない初心者の子どもにおすすめしたい教室です。

さらに、ロボットだけでなく、電子回路の工作や3Dモデリングなどのカリキュラムがあるため、いろんなことに好奇心を持つ子ども、いろんな技術に触れて欲しいと思う保護者の方におすすめです。

ロッボクラブ がおすすめな親子
  • 5歳~小学校低学年から入会できる教室を探している。
  • 初心者なので、わからないことはその場ですぐ聞けるスタイルが良い。
  • プログラミング以外にもロボットや電子回路などいろいろ学びたい
  • ネイティブの先生と接することで自然な英語の会話力を身につけたい。

タップすると開きます

①「体験会に参加する」をタップ

②下にスクロール

③参加したい教室を選びます
オンライン・渋谷・経堂・甲子園・山口周南・岡山中央 から選べます

ロッボクラブ 体験会 申込手順
ロッボクラブ 体験会 申込手順
ロッボクラブ 体験会 申込手順

④カレンダーの枠から希望日をタップします

⑤表示された教室名を確認してタップ

⑥時間帯が複数でたら、希望の時間帯をタップします

ロッボクラブ 体験会 申込手順
ロッボクラブ 体験会 申込手順
ロッボクラブ 体験会 申込手順

④参加されるお子様の人数を入力(1人しか選べません)

⑤お申込者様のお名前・お子様のお名前・年齢・電話番号・メールアドレス などを入力

⑥「次のページ」をタップします。

ロッボクラブ 体験会 申込手順
ロッボクラブ 体験会 申込手順
ロッボクラブ 体験会 申込手順

⑦入力内容に間違いがないことを確認して、「予約する」をタップします。

ロッボクラブ 体験会 申込手順

※参加料金 \500円 は現地で支払います。

※申込後、メールで案内がきますので、指示通りにします。

ロボプロ×英語 ロッボクラブ

ロッボクラブでロボットとプログラミングと英語も!
 ・オンライン体験会が\500円で参加できる!
 ・インターネット接続できるパソコン、
  Webカメラ、マウス、マイクが必要
 ・月謝(月2回):\13,800
    (月4回):\19,800

e-crefusがおすすめな子ども

e-crefus(オンライン)は、小学3年生以上が対象になります。小学校のプログラミング授業で、プログラミングとロボットに興味を持ち、自主学習スタイルで、好きなことに黙々と取り組むことが好きな子どもにおすすめです。 

長期目線で、中学校や高校に進学するまでも、ロボットプログラミング学習を続けたいという場合におすすめしたい教室です。そのほか、将来、本格的なロボットの開発に携わりたいと考えている場合には、Crefusはぴったりな教室です。

e-crefus がおすすめな親子
  • 小学校3年生から入会できる教室を探している。
  • カリキュラムに沿って効率よく学ぶ方が好き。
  • 中学生や高校生まで継続できることも視野に入れて教室を選びたい。
  • 将来、ロボットの開発者やエンジニアになりたいと願っている。
ロボット製作とプログラミングの教室【e-crefus】

e-crefusでロボットとプログラミングをバランスよく学ぶ
 ・オンライン体験は無料です
 ・インターネット接続できるパソコン、
  Webカメラ、マウス、マイクが必要
 ・月謝(ブロンズ):\7,700~

まとめ

【小学生】オンラインOKなロボットプログラミング教室2つを比較!
  • オンラインで学ぶことができるプログラミング教室を2つ紹介しました。
  • ロッボクラブは、英語のネイティブの先生がいることが特長で、自然に英会話の力も身に付くことが魅力です。ロボットプログラミングのほかに、3Dモデリングや電子回路設計など多種多様な内容も魅力です。
  • e-crefus(クレファスのオンラインコース)は、小学校3年生~が推奨年齢ではあるものの、Kicksや上級コースがあり、中学や高校まで続けられるコースが用意されています。レゴ教材やVEX教材で本格的なロボット工学の技術を学習できることも魅力です。
タイトルとURLをコピーしました